【かねきよ勝則と結婚】女優,佐藤もみじのWikiプロフィール,経歴,事務所!旦那の実家は寿司屋!画像あり
こんにちは。NALです!
今回は佐藤もみじさんを取り上げます。
あなたは佐藤もみじという人物をご存知でしょうか?
2017年4月現在、彼女は女優として活動しています。
しかし、世間一般的に佐藤もみじの名前は決して有名ではありません。
ところが、ここに来て世間は彼女に大きな注目を集める事態となっているのです。
ことの発端は「お笑いナタリー」の記事でした。
というのも、同紙の中で彼女の結婚が報じられたからです。
このことについて2017年4月1日に配信された同紙は次のように報じています。
新宿カウボーイかねきよが、
女優の佐藤もみじとの結婚を発表した。2人は本日4月1日に入籍。
7月に北海道・旭川で親族、
かねきよの相方・石沢出席のもと結婚式を行う予定だ。出会いのきっかけは2年ほど前で、
佐藤がかねきよ出演のライブを見て「天才がいた」と一目惚れし、
友達だったヴィレッジ甲賀に紹介を依頼。佐藤と何度か会ったのち、
「北海道の人間と一緒になりたい」
と考えていたかねきよは、
佐藤が同郷の北海道出身ということから交際を申し込んだ。プロポーズよりも佐藤の両親への挨拶が先だった。
挨拶から約2週間後、
かねきよは「昔から決めていた」江ノ島でプロポーズすることに。衣装の胸ポケットにいつも仕込んでいるペンと見せかけた小道具の柄に婚約指輪を付け、
渡す作戦だったが、
いざ実行に移すと佐藤は「なんですかこれ?」
という微妙な反応を示した。
彼女は不意打ちに驚いてしまったようで、
このリアクションに納得のいかないかねきよは景色のいいところで「やり直し」をしている。結婚式の余興として夫婦漫才を披露するつもり。
ネタ合わせも順調で、
佐藤は「自分が面白くなった気分になりました。
さすが漫才師。
天才です」と惚れ直す。
かねきよの話によれば、
結婚の報告に対して石沢の反応は薄いように見えたが、
彼はかねきよに2つの祝儀袋を用意。「『どっちか好きなほうを持っていって』
とゲーム性を持たせてくれて。
さりげなくやるんですよ。
感動しました」とかねきよは相方の思いやりに感謝した。
同紙が報じている通り、佐藤さんの結婚相手はお笑い芸人のかねきよ勝則(かつのり)さんでした。
今回の結婚報道を受けてネット上では以下のことが話題となっているようです。
(1)かねきよ勝則と結婚!佐藤もみじのWikiプロフィール,経歴,事務所は?
(2)かねきよ勝則の実家は寿司屋だった!
果たしてこれらの話題は真実なのでしょうか?
今回は2017年4月1日にかねきよ勝則さんと結婚することが報じられた女優、佐藤もみじさんについて調べてみました!
かねきよ勝則と結婚!佐藤もみじのWikiプロフィール,経歴,事務所は?
冒頭で引用したお笑いナタリーにより、かねきよ勝則さんとの結婚が報じられた佐藤もみじさんですが、そもそも彼女はどんな人物なのでしょうか?
冒頭でも触れた通り、彼女の名前はほとんど知られていません。
また、現在のところ、「佐藤もみじ」のWikipediaも作成されておらず、彼女の情報は体系的にまとめられていないのです。
(2017年4月1日8:01現在)
そのため、今回の結婚報道で初めて彼女の存在を知ったという方も少なくないでしょう。
そこで、彼女のプロフィール・経歴について調査した結果がこちらです。
【佐藤もみじ】
生年月日:1981年3月9日
年齢:36歳
(2017年4月現在)出身地:北海道 岩内郡 岩内町
身長:160cm
体重:不明
血液型:O型
趣味:エッセイを読む
特技:
●日本舞踊
●創作書道
●北海道弁学歴:
●中学校;非公表
●高校;非公表
●大学;-所属事務所:インターフレンド
主な経歴:
2003年
●「 笑顔の法則 」●「恋する日曜日色彩都市」
(優子役)●NTV「元カレ」
広末涼子の同僚役2004年
●「エコエコアザラク」
(ミッチー役)2005年
●「仮面ライダー響鬼」
(第36話 巫女役)●「魔法戦隊マジレンジャー」
(第5話)2006年
●「女ねずみ小僧~ただいま参上!」
(バニー役)2006年
●「世にも奇妙な物語(奥さん屋さん)」
(奥さん役)2007年
●「どんど晴れ」
(本田則子役)2008年
●「絶対彼氏」
(第7話 看護師役)2009年
●「美味しんぼ3」
(新聞社の女子社員役)2009年
●「ありふれた奇跡」
(最終回神戸幸作の妻役)●「東京DOGS」
(第2話ヤンキー役)2011年
●「バラ色の聖戦」
(第3話 第5話 綾子役)●「どんど晴れスペシャル」
(本田則子役)2012年
●「そこをなんとか」
(第6話ウェイトレス役)●「赤い霊柩車29 衝突の再会」
(原田聡美役)●「霞夕子3 年1回の訪問者」
(星野佳世役)2013年
●「北極ラプソディ」
(花房美和役)●「人生がときめく片つけの魔法」
(クレーマー役)
彼女の経歴を見れば分かる通り、佐藤さんはドラマ出演こそあるものの、主要な役どころを演じていません。
まだまだ女優として有名ではない佐藤さんですが、今回の結婚を機に有名になるかもしれません。
かねきよ勝則の実家は寿司屋だった!
スポンサーリンク
佐藤もみじさんとの結婚が報じられたことで注目を集めているかねきよ勝則さんですが、2017年現在は「新宿カウボーイ」というコンビ名で活動しています。
もともとは「いちばんのり!」というコンビ名で活動していたかねきよさんですが、同コンビは2006年3月11日をもって解散。
それ以降、現在の新宿カウボーイとして活動しているというわけです。
奥さんの佐藤さんと同様に、決して有名ではないかねきよさんですが、彼の素性を調査したみると、実家が寿司屋であることが判明したのです。
寿司屋の名前は「清浜」と言い、芸人仲間の間では評判のお店のようです。
その一例として、お笑いコンビ「インスタントジョンソン」のゆうぞうさんが次のツイートを投稿していました。
今休憩中ですが、
楽屋に食事が来ました。事務所の後輩、
新宿カウボーイ金清の旭川の実家のお寿司屋さん「清浜」のお寿司です‼︎激ウマちゃ〜ん☆
(2015年4月25日投稿)
また、ブログ「ちはるのお気楽旅日記☆」ではお店の外観やメニューについて紹介されていました。
昨日、
回らないお寿司屋さんに行ってきました!!国道通り沿いにある、
『寿し処 清浜』
ここは…
前に私のブログにも登場したお笑い芸人、
新宿カウボーイのかねきよ勝則くんの実家なんですね~。(中略)
これ、
たらば蟹の足ですが、
こんなに大きいの、
私は初めて見たし食べた!
私の指で、
親指と中指で丸を作ったくらい肉厚でめちゃうま(*´∇`*)その他に、
マグロ、
鯛、
ツブ(貝)などのお刺身、
めちゃ甘メロンも頂きましたが、
実は少しずつ残してしまいました…だって、
主食がうな重だったから~(≧∇≦)うな重だけでかなり満腹で、
まだ食べたいのに、
満腹感じる脳がにくらしいくらいでした。
(2007年7月3日投稿)
ゆうぞうさんと一般ユーザーの声を聞く限り、実家の寿司屋は好評であることが分かります。
スポンサーリンク